ハンターハンターのアニメが終わってしまいました・・
悲しいです。
ジャンプの連載も止まってしまっているし、
早く連載再開してもらって、アニメも復活してほしいです!
ハンターハンターってすごくよく作られて漫画ですよ。
「念」というシステムはもちろんのこと、
人の愛憎表現や、
ストーリーまで、非常に丁寧に作られています。
だからこそ、悲しい・・・
映画版ハンターハンターは面白くなかったですが、
テレビ版のハンターハンターは本当に面白かった!
アリ編を駄作という人もいますけど、
僕はこの話が好きなんです。
アリに食われる人間。
人間も豚や鳥など、
普通に食ってる。
食うためだけに牧場で育ててる。
人間が食われる姿や、
選別を受けて適正がないものがやられる姿を見て「ひどい」なんて言ってられない。
人間も同じことやってるから。
料理になっているから僕たちには見えないだけ。
もしかしたら、
アリではないですが、人間を食べるのが大好きという宇宙人がもうすぐ地球に来るかもしれませんよ。
そうなったら、
僕たちは牧場で飼われ、食べられるためだけに餌を食わされる。
僕たちもやってるんだから、そんな時代もくるかもしれない。
アリ編を見て、
僕はそんなことを妄想しちゃうんです。
変かもしれませんが、
僕たちの日頃の食事は、アリが人にやったことと同じことをやって得ているものだという認識は持たなきゃいけないと思う。
冨樫先生はそんな思いでアリ編をかいたんじゃないかな。
本当冨樫先生の作品はいろいろ考えさせられる。
早く復帰してほしいですね!!