忍者ブログ

会社員のアニメレビューブログ

会社員の目線で、アニメをレビューしていきます! よろしくお願いします。

るろうに剣心は映画を見たならアニメも見たほうがいい

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

るろうに剣心は映画を見たならアニメも見たほうがいい


るろうに剣心の映画大人気ですねー。
実際面白いです。


映画を見る前は、
剣心の技、龍追閃や龍昇閃をどうやって描くのか、
あの迫力を出せるのか謎だったんですが、
見事に剣心の技を再現しています。すごいです。


でも、剣心の漫画って漫画で28巻あるほどのボリュームなんです。
それを映画の中で全部再現できるかというと、
それはありえなくて、


剣心のほほの傷に込められた意味や、
薫さん・左之助・弥彦のサブエピソードなど、
一人一人のキャラをもっと深く知ることができるものはアニメの中にたくさんあります。
せっかく映画を見て剣心を気に入ってくれたなら、
もっと深く知って欲しいです。


特に見てほしいのは「剣心のその後」。「星霜編」です。

本編が終わって10年後の世界を描いたもので、
剣心の子供や、大きくなった弥彦に出会えます。

悲しい終わり方で、これは「エンディングの中の一つ」として作られているものなので、この終わり方がすべてというわけではないですが、

剣心のたくさん人を切ったことへ報ろうとする心と、
ずっと一人で生きてきた剣心の、やっと見つけた居場所への愛。
薫さんと剣心の絆。たくさんの思いを感じることができる作品です。

ビデオでレンタルもしているので、
時間があったら是非是非見てみてください。

あと、少年・青年漫画をまとめているおすすめサイトがありますのでよかったら見てください。
PR

コメント

プロフィール

HN:
ei
性別:
非公開

カテゴリー

P R